奈良まほろばソムリエ検定2級を受けてみます!

こんばんは。TSUBOSUGI1975です。

今回は私が奈良まほろばソムリエ検定2級を受けてみることにしたので簡単にお話ししたいと思います。

奈良まほろばソムリエ検定とは

奈良まほろばソムリエ検定とは奈良商工会議所が主催しているご当地検定です。

「奈良ファンや奈良に精通している方々を認定するための検定です。
価値ある観光資源を持つ奈良をより多くの人に理解していただく一方、奈良を訪れる皆さんに、そのすばらしさを伝えることができる人材の育成を目指します。」

奈良商工会議所のホームページでは奈良まほろば検定ことをこのように紹介しています。

検定には奈良通2級→奈良通1級→奈良まほろばソムリエと3段階あり、いくら知識に自信があってもいきなり奈良まほろばソムリエを受けることはできません。

それぞれ100点満点中70点以上で合格できますが、ソムリエ級になると小論文式問題までありかなり難易度が高いようです。

検定を申し込んだきっかけ

奈良まほろば検定を知ったのはインスタグラムかツイッターだったと思います。私はウィスキー検定3級を受けたことがあるのですが、それと同じ感じだと思っていました。

私は歴史が好きで寺院拝観を趣味にしていますし、奈良を奥さんとうろうろしているのでちょっと勉強したら受かるだろうと軽く考えていました。

実際、なんの勉強もせずに奈良通2級の過去問をやってみたところ50点をとれたので少し勉強したら楽勝だなと思い安易に申し込んでしまいました。

ちなみに申し込み期間は12月1日から1月31日まで

受験料は2級が3,300円、1級が4,400円、ソムリエ級が6,600円です。

テキストを読んで驚く(;^ω^)

 

早速、公式テキストブックを購入しました。価格は2,200円で山と渓谷社が出版しています。

読んでみて驚きました。てっきり問題集とばかり思っていましが、これは教科書ですね。

この歳になって奈良の地理と歴史を勉強することになるとは。これ思っていたより難しいですね(;^ω^)

2級の合格率が70%以上ってほんまかいな(思わず大阪弁)とつぶやいてしまいました(笑)

いや~皆さんすごいですね。私なんか全然、奈良に詳しくないのが良く分かりましたよ。

試験日は3月5日

申し込んだことを後悔しても後の祭りです。申し込んでしまったので、試験日に向けてテキストを読み込もうと思います。50歳前になって頭に入るか不安しかないですが・・・

もしこのブログを読んだ方で受験する方がおられたら、共に頑張りましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

 

www.nara-cci.or.jp