2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

華やかさと寂しさを感じる橋本のスナック街を歩く

こんばんは。TSUBOSUGI1975です。 今回は先日、和歌山県橋本市東家を散策してきましたので簡単に紹介したいと思います。 意外な場所にスナック街を見つける 昔は華やかだった橋本の夜の街 華やかだったが故の寂しさ まだ夜の灯は消えていない おわりに 意外…

巨勢の道を歩いてカフェをめぐる

こんにちは。TSUBOSUGI1975です。 今回は先日、奈良県御所市の古道、巨勢の道を歩いてカフェを楽しんできましたので簡単に紹介したいと思います。 巨勢の道とは 気持ちの良い秋の巨勢の道を歩く 大穴持神社が鎮座する山を歩く 古墳カフェ・Midoro(ミドロ) …

トレールグリッパーの素晴らしさを語るが響かず・・・

こんばんは。TSUBOSUGI1975です。 今回は珍しく愚痴というか、妻とのたわいもない会話から感じたことを書きたいと思います。 モンベルのトレールグリッパーは高性能だ! 先日、妻と古道歩きを楽しんできました。神社に立ち寄る際に急坂があり苔で覆われてい…

吉野口駅前のおしゃれカフェ「cafe noricaro」

こんばんは。TSUBOSUGI1975です。 今回は先日、奈良県御所市の「cafe noricaro」でお茶してきましたので簡単に紹介したいと思います。 旧商店を改築したカフェ cafe noricaro(カフェノリカロ)は奈良県御所市古瀬にあるカフェで吉野口駅前にお店を構えおら…

釜道を歩いて秋の金剛山へ

こんにちは。TSUBOSUGI1975です。 今回は先日、奈良県御所市の金剛山に釜道で登ってきましたので簡単に紹介したいと思います。 釜道?釜尾根? 取り付きまでのアクセス 釜尾根合流まで 葛木神社まで 釜尾根で下山 おわりに 釜道?釜尾根? ?となっているの…

宇陀の自然に囲まれたお洒落なカフェ「Cafe アリス」

こんにちは。TSUBOSUGI1975です。 今回は先日奈良県宇陀市の「Cafe アリス」でランチをしてきましたので簡単に紹介したいと思います。 田園風景に囲まれた可愛いお庭のカフェ 「Cafe アリス」は奈良県宇陀市菟田野佐倉にあるカフェで国道166号線沿いにあ…

御所市 キッサアコ【赤レンガのレトロ喫茶】

こんばんは。TSUBOSUGI1975です。 今回は先日、奈良県御所市の「キッサアコ」でランチをしてきましたので簡単に紹介したいと思います。 50年続いた喫茶店が新たに復活 「キッサアコ」は奈良県御所市柏原にある喫茶店です。 私は「キッサアコ」の前の時代に…