大淀町で南国気分!?「Cafe KuraKura」

こんばんは。kabukuwa1975です。

先日、奈良県吉野郡大淀町の「Cafe KuraKura」でお茶してきましたので簡単に紹介したいと思います。

アクセス

「Cafe KuraKura」は奈良県吉野郡大淀町にあるカフェでゲストハウスも併設されています。

県道222線(今木出口線)と県道255号線(寺前千股線)が分岐する上比曽の信号付近にお店を構えておられます。

アクセスは国道169号線の「道の駅吉野路大淀」付近から県道222号線に入るか、国道169号線の吉野川沿い比曽口信号から県道222号線に入るのが分かりやすいです。

車でアクセスするしかない立地ですが駐車場は狭く3台しか駐車できません(ゲストハウスの駐車場は別にあります)。

隣に公民館のような施設がありますが、そこのスペースや道に駐車はしないようにしましょう。

南国を思わせる店構え

お店の入り口からここは大淀町か?と思わせるような東南アジア風の店構えです。さらに奥に進むと木製の雑貨などが販売されていました。

入り口の前には喫煙スペースと思われる椅子があり南国感に溢れています。

店内もまるで東南アジアの住宅のような感じで不思議な感じがしました。

南国感を味わいながらアイスコーヒーをいただく

まるで海でも見えそうな窓ですが見えるのは畑です(笑)

南国の鳥のような置物。このような置物や雑貨が多く飾られていて異国感を醸し出しています。

この日は蒸し暑かったのでアイスコーヒーをいただきました。美味しかった♪

おわりに

以上が「Cafe KuraKura」の簡単な紹介でした。

この日は午後から訪れたのでお茶だけしましたがランチメニューも豊富な感じでした。外ではバーベキューをしているカップルがいて南国風アウトドアを楽しんでおられました♪

次回はランチを食べに来たいと思います!

 

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

 

r.goope.jp