こんばんは。TSUBOSUGI1975です。
先日、奥さんに誕生日プレゼントにモンベルのマウンテンクルーザー600を買ってもらいましたので、その経緯を簡単にお話ししたいと思います。
奥さんに登山靴の劣化を指摘される
先日、大和葛城山の天狗谷コースの沢ゾーンを歩いていると奥さんに「靴の底に隙間があるけど水が入ってこのないの?」言われました。
確かにソールの下の薄い部分に隙間があります。だいぶん前から隙間ができているのは把握していましたが、特に水が入ってくるなどの問題が無いので気にしていませんでした。
奥さんが「誕生日に新しい登山靴買ったろか?」と言うので、新しい登山靴の購入を検討することにしました。
実はこの登山靴も2年前の誕生日に奥さんに買ってもらったものなのです(笑)
ラップラウンドストライダー MID
2年前に購入した登山靴はモンベルのラップランドストライダー MIDです。当時、登山はしていなかったのですがトレッキング用に購入しました。
2年前は御朱印集めを始めた頃で、奈良県の色々な寺院を回っていました。店員さんに山寺に行く時や古道歩き程度での使用だと話すとラップランドストライダー MIDを勧めてくれました。
低山、トレッキング用で初心者に扱いやすい靴だと教えていただきました。確かに軽量で柔らかく、非常に歩きやすい靴です。
柔らかいので岩場などを歩くのに不安がありそうですが、今のところ問題を感じたことはありません。
ゴアテックス素材なので防水もしっかりしていて軽い沢歩きなら水が靴の中に入ってくることはありません。ソールもトレールグリッパーを採用しているので滑りにくく安全性も高いと思います。
なにより、13,000円程度の求めやすい値段なのも大きな魅力です(^^♪
私はこの靴で100回ほど山に入っていますが(すべて日帰り)まだまだ履けそうなので耐久性も高いです。
この靴で山上ヶ岳や稲村ヶ岳、冬の観音峯山、三峰山、金剛山にも登りましたが、特に問題は感じませんでした。
しかし、これは私が無知だったことが大きく、登山靴を調べていると現在の靴では少し不安を感じるようになりました。
しかしながら、私は初めて購入した登山靴がラップランドストライダー MIDで良かったですし勧めてくれた店員さんにも感謝しています。
とてもコストパフォーマンスが良い登山靴なので登山初心者の方にはおススメです!
しかし、ラップランドストライダー MIDは数年前に生産中止となり現在、販売されているものは年数が経過しています。経年劣化で耐久性が落ちている可能性がありますので購入には注意が必要です。
マウンテンクルーザー600を購入♪
登山靴の購入を検討するようになり、一度モンベルに偵察に行きました。そのあとモンベルのオンラインストアで調べ候補にあがったのがマウンテンクルーザー400でした。
マウンテンクルーザー200は現在履いているラップランドストライダーMIDの後継なのでその一つ上の400でいいかという感じでした。
説明では「軽装備のトレッキングや砂地の多い富士山などに適応。ゴアテックスとトレールグリッパーを使用しガレ場にも対応できる耐久性を備えている。」と書かれていたので充分な性能だと思い、試履して問題なければ購入しようと決めてモンベルに行きました。
店員さんと話している中で、私が登っている山を伝えるとマウンテンクルーザー600もしくはアルパインクルーザー800を勧められました。
マウンテンクルーザー600は400と重さも10g程度しか変わらず、価格も1,000円程度の差なのでマウンテンクルーザー600を購入することにしました。
アルパインクルーザー800は現在、履いているラップランドストライダーMIDより150gほど重くなるのと、そこまでの登山靴は必要ないかと思いやめておきました。
色合いも私の好きな青で、試履した感じもつま先が詰まるような感じもなく歩きやすいと感じました。
靴ひもの上部が金具で引っかけて締めれるのが良いですね。締めるもの緩めるのも楽そうです。ラップランドストライダーMIDは金具ではないので緩める時が少し不便なんですよね。
後日、簡単なマウンテンクルーザー600の使用感をブログにしましたので興味のある方は読んでみてください♪
おわりに
ラップランドストライダー MIDは奥さんにプレゼントしたもらったもので、初めて色々な山をともにした登山靴なので思い入れがあります。これからも低山登山には使用していきたいと思っています(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m