天ヶ滝新道で金剛山へ

こんばんは。TSUBOSUGI1975です。

先日、奈良県御所市の金剛山に天ヶ滝新道で登ってきましたので簡単に紹介したいと思います。

金剛山と今回の登山ルート

金剛山奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村にまたがる山です。標高は1,125mで金剛山地の最高峰となっています。

千早赤阪村金剛山ロープウェイ(現在休止中)があるため、千早赤阪村のルートの方が人気があります。そのせいで金剛山大阪府の山と思われがちですが、山頂は御所市にあります。

金剛山には無数の登山ルートがあります。千早赤阪村、御所市、五條市と複数の市町村からアプローチすることができます。これだけ多くの登山道が開かれているという事はいかに金剛山が交通の要所であり、金剛山を信仰する多くの人が登ってきたという事でしょう。

今回は奈良県五條市に登山口がある天ヶ滝新道で金剛山に登りました。登山口は山麓線で御所市を少し過ぎた所で山側に曲がった先にあります。

農家レストランばあぐ」の看板があるので分かりやすいかと思います。登山口付近には駐車スペースがあり8~10台程度は駐車可能です。

goo.gl

過去の金剛山登山ブログかありますので興味のある方は読んでみてください。

tsubosugi-naranoyama.com

tsubosugi-naranoyama.com

tsubosugi-naranoyama.com

登山口から天ヶ滝まで

登山口には大きなMAPと登山ポストがあります。あまり登山者が多いルートではないので登山届を提出したほうが無難です。

写真の看板の前に広い駐車スペースがあります。この辺りは夏場はアブが大量発生しますので秋から春にかけて利用するのがおススメです。

看板から少し進むと道標があります。道標に従って進んで行きます。

ここから本格的な登山道になります。しばらくはつづら折りの道を登って行きます。

階段が多いです。

階段を過ぎると右手が開けた道になります。

天ヶ滝との分岐地点には休憩ポイントが設けられています。

天ヶ滝はいったんルートから外れ右に下って行きます。

天ヶ滝に到着しました。なかなか立派な滝ですので体力に余裕のある方は寄ってみてください。

天ヶ滝から中の平まで

分岐まで戻り先に進みます。

所々に道標があり金剛山までの距離を教えてくれます。

ほどほどの登りが続きます。

所々にベンチもあってありがたいです。

あと2.8キロ

中の平に到着しました。ここにもベンチがあります。

親切に時刻表がありますが古そうなのでダイヤ変わってないかな(;^ω^)

JRではなく国鉄(笑)

中の平から山頂広場まで

それでは中の平を後にして先に進みます。

なだらかな登りが続きます。

あと1.9キロ

ダイトレに合流しました。

伏見峠に出ました。ここからの登りが地味にこたえます(;^ω^)

ちはや園地に到着しました。初めて天ヶ滝新道で登った時はここで座り込んだことを思い出します(笑)

一の鳥居まで来ました。山頂広場まであと少し。

山頂広場に到着しました。この日は珍しく山頂広場は空いてました。

おわりに

以上が天ヶ滝新道で金剛山を登るルートの紹介でした。帰りはロープウェイ駅に寄ってピストンで下山しました。

天ヶ滝新道は距離は長めですが、その分急登が少なく歩きやすいルートです。私が初めて登った時は伏見峠に出た時に山頂まであと少しと思い込んでいたので、意外に長く急な山頂広場までの登りにうんざりしました(笑)

登山口へのアクセスが悪いのが難点ですが、ゆっくり登るのには最適なコースだと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m