こんばんは。TSUBOSUGI1975です。
今回は先日、ダイモンドトレールの紀見峠から滝畑の区間を歩いてきましたので簡単に紹介したいと思います。
ダイヤモンドトレールとは
ダイヤモンドトレール(通称ダイトレ)は1970年に大阪府によって整備された奈良、大阪、和歌山をつなげた自然歩道です。
約45キロにわたって二上山、岩橋山、大和葛城山、金剛山、岩湧山、槇尾山を縦走できるコースです。
コースにはいくつもの峠があります。古くから奈良と大阪を行き来するための生活道と多く交差しますので歴史を感じることができるコースでもあります。
コース上の要所にはダイトレの石板が設置されており、石板をすべて見ることがハイカーの楽しみになっています。
今回のアクセス
私は何回か分割して穴虫峠(香芝市)から紀見峠(橋本市)まで歩いてきました。ここまでは車を利用しての山行でしたのでピストンもしくは周回で歩いてきました。
紀見峠付近には駐車場がないのと滝畑まで歩きたいと思ったので、初めて電車とバスを利用しました。
車で南海河内長野駅まで行き、ノバティながの駐車場(1日最大1,000円)を利用しました。
以上の交通機関を利用しました。滝畑バス停は1時間に1本程度しかないので初めて時間調整しながら歩くことになりました。
紀見峠駅から根古峰まで
まずは紀見峠駅から紀見峠を目指します。住宅街と集落を抜けて舗装された坂道を上がって行きます。地味にこの坂道がしんどいです(;^ω^)
所々に道標がありますが、ダイトレの矢印は逆ですね。
紀見峠に到着しました。今日1つ目の石板です。ここからダイトレに入ります。
ダイトレ名物の木階段が続くのかと思いましたが、そうでもありませんでした。細かいアップダウンが続きます。下りは落ち葉が多いので滑らないよう注意して歩きました。
ボ谷ノ池に到着しました。池は枯れているのか草で水面が見えないのかは不明です。
開けた場所に出ると小屋が見えてきました。小屋の手前には祠がありました。
小屋の少し先にはベンチがありました。ここからは登りが続くので休憩するのに助かりますね。
この辺りが急登で、この日の山行で1番汗をかいたゾーンでした(笑)
この先で先行していたハイカーを抜いたのですが、その際に「君は消防士か?」と聞かれました。なぜかと聞くと「ここはよく消防士が体力作りで歩いてるから」と教えていただきました。
なんとなく消防士と間違われて嬉しかったのと、この話がこの先に薄くですが繋がることになります。
根古峰(標高750m)に到着しました。ここには来るにはダイトレを少し逸れて登る必要があります。
根古峰から下りてダイトレに戻ると根古峰の看板がありました。そこから少し進むと本日2つ目の石板を確認しました。
根古峰から岩湧山まで
逸れて進めそうな道があるので歩くことにしました。しばらく進むと分岐に出ました。
ここから南葛城山に行けるようです。
水場がありました。飲めると書いてくれてます(笑)
五ツ辻(七合目)に到着しました。ここにもベンチがあります。
分岐(八合目)に到着しました。岩湧寺から登るとここに出てくるんですね。
気持ちの良い歩きやすい道とダイトレらしい木階段を堪能しながら進みます。
九合目まで来ました。山頂まであと少しです。この辺りから何かの爆音が聞こえだしました。
少し進むと消防士さんがいました。この先で訓練しているとのことで少し待機しました。本物の消防士さんに会えましたね♪
いつもご苦労様ですm(__)m
階段を下るとトイレがありました。その前にたくさんの消防士さんがいたので邪魔になってはダメなので写真撮らず先に進みます。山頂はもうすぐです。
ススキの道を気分よく歩いていると後方からまた爆音が聞こえてきました。振り返ると訓練中のヘリコプターが見えました。オッサンになっても近くでヘリコプターを見るとテンションが上がりますね(笑)
岩湧山(標高897.2m)に到着しました。本日3つ目の石板と三角点を確認しました。
岩湧山から滝畑まで
山頂は開けていて素晴らしい景色を楽しむことができます。
少し先に広場がありました。ここのベンチに座って軽食をとりました。予定のバスの時間まで1時間30分を切っていたので休憩もほどほどに先に進みます。もっと景色を堪能したかった・・・
ススキの道を早足で進みます。大阪側の景色がよく見えます。
急いで進んでいたので写真をとる余裕がありませんでした(-_-;)
気持ちの良い道が多くて少しですが紅葉を楽しめました。途中から岩と落ち葉の多い下りが続くので結構滑りました。
カキザコに到着しました。真っすぐ行くと千石谷とマジックで書いてます。
舗装道に出ましたが、道をまたいで階段があります。
滝畑に到着しました。ダイトレの案内板の下に本日4つ目の石板を確認しました。
滝畑にはトイレ、有料駐車場、売店、キャンプ場などの設備がありました。
滝畑バス停に到着しました。岩湧山から1時間程度で来れたのでバスの時間には余裕で間に合いました。
ここでコーヒーを飲みながらのんびりバスを待ちました。
おわりに
以上がダイヤモンドトレールの紀見峠から滝畑までの紹介でした。
あとは槇尾山でダイトレ制覇ですが、現在は槇尾山は入山できないようです。槇尾山のダイトレ石板は施福寺にあるようですので最後は短い山行になりそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m